ブログblog

9/30 何の日でしょう?

2024.09.27

みなさん、こんにちは🌻

まだまだ暑い日が続いてますが熱中症に

なってないですか?

さて9/30はくるみの日と言われているのはご存知ですか?

ここで簡単にですが、由来などについて

簡単に説明させていただきます🐾

■意味

くるみの日には「くるみの食材として素晴らしさ、用途の広さなどをアピールする」

と言う目的があります。

■由来

「く(9)るみ(3)はまるい(0)」

と言う語呂合わせと、くるみが出荷される時期があることが由来になっています。

■雑学

7000年前から食べられていたと

言われています。

日本国内ではオニグルミやヒメグルミが

自生していたとされ、

縄文時代の遺跡からも多くの

くるみが発見され、縄文人が普段から食べられていたとされています。

くるみにはオメガ3脂肪酸を中心とした健康維持のために重要な栄養素が豊富に含まれていますが、ここで食べ方の注意点などについて軽く説明させていただきます。

■摂取量の目安

約7粒程(28g)で1日の摂取量に十分な

オメガ3脂肪酸を摂ることができます。

この場合で約189kcalなので、

この程度に収めるようにしましょう。

※一般的に1日約200kcal程度が間食の適量と言われています。

■食べるタイミング

くるみは持ち運びがしやすく

、腹持ちが良いため、小腹が空いた時に

つまむのにぴったりです。

食べた際には血糖値上昇が緩やかなので

間食に適していると言われています。

おすすめのクルミがある際は

教えてくださいね🎉

スタッフT

秋の味覚を健康の味方に🍐🍇🍎

2024.09.21

まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ秋がやってきますね🤎

秋と言えば、、、

読書の秋、スポーツの秋、睡眠の秋・・・

たくさんの秋がありますが、私はやっぱり【食欲の秋】です。

秋と言えば、たくさん美味しい食べ物がありますね🐷

例えば、、、

秋刀魚…動脈硬化など生活習慣病予防に役立つEPAやDHAがたくさん含まれ、たんぱく質、ビタミンB12、鉄など栄養素がたっぷりです。

…秋刀魚と同様、秋鯖はDHAやEPAが豊富に含まれています。

さつまいも…ビタミンC、ビタミンE、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。

キノコ類…しめじは、ビタミンDや疲労回復に効果的なビタミンB群が豊富、まいたけは脂質をエネルギーに変えるビタミンB2が豊富です。

…ビタミンCが豊富に含まれています。

…疲労回復作用のある酸(アスパラギン酸、クエン酸、リンゴ酸)が豊富です。

ぶどう…糖類の中でもっとも吸収の良いブドウ糖が主成分のため、疲労回復に最適です。

秋はあっという間に終わってしまいますが、美味しい食べものを上手く活用し、健康的に過ごしていきましょう。

同時に秋は、過ごしやすく紅葉も美しい季節になりますので、散歩がてらに軽い運動も行えるといいですね。

私も、ウォーキングを再開したいな~と思っています。

みなさん一緒に頑張りましょう!!!

スタッフS🧸