ブログblog

本日の心リハの一コマ

2023.09.22

こんにちは❗😊

当院の心臓リハビリは、年齢関係なく皆さん楽しい時間を過ごされています🎵🎶

いつもたくさんの素敵な笑顔を拝見することができて、スタッフも幸せな気持ちになります🥰

今日ご紹介するのは、平均年齢87歳の心臓

リハビリの一コマです😆

毎回エアロビクスやリズム体操をさせていただいておりますが、先週阪神タイガースが優勝したということもあり、

「六甲おろし」の曲に合わせてリズム体操を行いました👯‍♀️👯

野球好きの患者様がメガホンを持って歌いながら体操されたり、その姿を見て他の患者様が笑顔になるなど、とっても楽しいひと時でした💓

当院の患者様は、本当に素敵な方が多いなぁと改めて感じました🍀

これからも全力でサポートさせてくださいね🥰

スタッフY

EZ DO (イージードゥ)検脈!

2023.09.11

こんにちは❗

ある日、TVを観ていたらTRFのDJ KOOさんが検脈をしているCMが流れていました😮

2023年度支援キャンペーン:EZ DO(イージードゥ)検脈!|ACジャパン (ad-c.or.jp)

↑リンク先へ移動します

日本心臓財団が、心房細動の啓発キャンペーンを実施しているようで、とても分かりやすいCMでした🎵

早期発見には日頃からの検脈と定期検診が

とても大切です🍀

さぁ!みなさんも検脈チェックを始めてみましょう💖

何かおかしいなぁと思ったらお気軽にご相談ください😊

院長がわかりやすく図を描きながら説明してくれますよ🤗

スタッフY

シルバー川柳🍀

2023.09.04

こんにちは❗

9月18日は「敬老の日」ですね🤗

毎年、公益社団法人全国有料老人ホーム協会がシルバー川柳を募集しているのをご存知

ですか?

いくつか入選作品(病院編)を引用させて

いただきます😆

♦️問診に オレより 妻が答えてる

♦️書き込んだ 予定はすべて診察日

♦️あれよあれ それよそれよと 答え出ず

♦️朝起きて 調子いいから 医者に行く

♦️納得を するまで計る 血圧計

♦️なぜ消える 眼鏡と鍵の ミステリー

♦️スクワット しゃがんだまま 立てません

他にも全国の皆さんが考えた作品が本に

なっているので、図書館や本屋さんで見かけたらチェックしてみてください🙂

みなさんが少しでもほっこりした気分になれますように😊

スタッフY

8月28日~8月31日は何の日でしょう?

2023.08.31

みなさま、こんにちわ🤗

タイトルにもあったように今月末は何の日かご存知でしょうか?

〝宮崎餃子の日〟なんです❗❗

簡単になんですが、宮崎餃子について説明・宮崎県のゆるキャラを

載せているので、読んでみてくださいね✨

スタッフT

確かに運がついてます🌈🌈🌈

2023.08.29

先日とある店でのレシートです。

運がついてますよね😆

院長

当院に運(?)がつきました

2023.08.22

今日のお昼ですが、突然大雨が振ってきました。

しかし一歩クリニックの敷地を離れると、カラッと晴れていました。

空を見上げると、当院の真上にだけ雨雲がいて、当院敷地内だけ雨が降っている状況で、珍しい経験でした。

まさに当院に運(雲?)がついたという事で、いい1日になりました。

また明日もいい1日でありますように!

院長

キャンプしてきました

2023.08.17

お盆期間中夏季休暇とさせて頂き、皆様にはご迷惑をおかけしました。

おかげで日々の診療で疲れが溜まってきていたスタッフも、ゆっくりとリフレッシュ出来たようです。

私もキャンプに行ってきました。

自然とたわむれながらボーっと過ごしてきましたが、最高の息抜きになりました!

至福のひと時ですね。

しっかりリフレッシュ出来ましたので、これからまた診療頑張りますので、宜しくお願い致します。

それにしても外で食べるカレーは何でこんなに旨いんでしょう。

院長

身体の違和感ないですか?

2023.08.17

みなさま、お盆休みは、ゆっくり家族との時間や

趣味の時間など、楽しめましたか?

8月入ってから、より一層暑さが増しましたね😢

熱中症にならず過ごせてますか?

まだまだ暑い日が続いているので

熱中症の症状・予防方法をまとめてみたので

読んでみてくださいね🌟

そして暑い日に負けないように過ごしていきましょう✨

スタッフT

💛あなたの810(ハート)は健康ですか?💛

2023.08.10

8月10日が810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを日本心臓財団が提唱しました。

暑い夏の一日に、毎日休みなく働いている心臓を思いやり、健康について考える「こころとからだの休日」を過ごしませんか?

日本心臓財団が掲げる10カ条をご紹介しますね。

💗 健康ハート10カ条 💗

1.血圧とコレステロールを正常に。(太りすぎ、糖尿病には注意して)

2.脂肪の摂取は、植物性を中心に。

3,食塩は調理の工夫で、無理なく減塩。(1日、6g未満を目標に)

4.食品は、栄養バランスを考えて。(1日、30食品を目標に)

5.食事の量は、運動量とのバランスで。甘いものには要注意。

6.つとめて歩き、適度な運動。

7.ストレスは、工夫をこらして上手に発散。

8.お酒の量は、自分のペースでほどほどに。

9.タバコは吸わない。頑固に禁煙。

10.定期検診忘れずに。(毎年一度は健康診断)

10カ条をよく見てみると・・👀✨

院長が日ごろ診察室で患者さんとよく話している内容だなぁと感じました☺

皆様のハートを守るために当院では多くのお手伝いができると思います🍀

既に取り組まれている方は継続できるように、まだの方は取り組めるように一緒に方法を考えながら頑張っていきましょう(^^♪

🌻スタッフC🌻

当院のブログを取り上げて頂きました。

2023.08.10

レバウェル看護さんのホームページに当院の事を取り上げて頂きました。

是非ご覧ください!

看護部・院長ブログ紹介_vol.36|レバウェル看護 お役立ち情報 (kango-oshigoto.jp)

↓キャプチャ画面です。